・当社では主にツインチューブ式(複筒式)のショックのOHやセッティングを行っております。
さまざまなピストンやシムがあり幅広いセティングが可能です。
サーキットから町乗りまでお客様のニーズに合わせて製作致します。
ウレタン強化ブッシュなどの製作も行っております。
86用ウレタン強化ブッシュ コントロールアーム用
価格はお問い合わせください。
ショートストローク加工 詳しくは072−996−1880
取扱商品・部品etc 86をはじめ旧車用(ハコスカ、B310、TA27etc)の足回りオーバーホールいたします。 ショックはもちろんブッシュの製作、交換致します。 一度ご相談ください。 86の足回りのセッティングなどもいたします。
|
AE86用の強化ウレタンブッシュ その他強化ウレタンブッシュ各種 詳しくはお問い合わせください。 |
 |
AE86用ブレーキブラケット フロント→ホンダVTECのフロントキャリパー リア
→ノーマルキャリパー使用 →ローターはS13用になります。 ブレーキホース金具はトヨタ→ホンダ ディクセル ローター フロントorリア (別売り) 価格は特価で販売中です。 お問い合わせください。
|
 |
例 スターレットEP82 オーバーホールの概要説明
ショックの分解 フロントショックだけでコレだけの部品が入ってます。 ビルシュタインなどの単筒型に比べ部品点数は倍以上になります。 伸び側・圧側が独立バルブになっている為です。
この分解した中からシム等のヘタリを見てすべて交換致します。 もちろん、ゴム類(オイルシール等)なども新品へ交換致します。 |
 |
洗浄 左のバッドで洗浄しましたがかなり汚れがありました。 |
 |
調整 お客様のご要望で伸び側・圧側のレートアップの希望があったので各バルブ・シムとメーンバルブの変更をして組み付けとともに画像上部の専用工具でシールを交換していきます。
画像は組み立て前の部品です。
|
 |
組み立て シール交換済みのパッキンボックス・角リング・中身本体です。 オイルを入れ上部パッキンボックスを規定のトルクで締め付けガスを封入して(低圧)完成です。 |
 |
完成 OHの完成したショックです。
価格の例 こちらのショックはカヤバ製でレートアップ・交換部品が多かった為一本あたり2万円で行いました。 お問い合わせ→072−996−1880 担当 神口 |
 |
上記のお客様は以前レースでクラッシュして持ち込みでOHをさせて頂きました。 又、以前に短筒のショックなどを付けていたのですが自分の思い通りのレートが出にくく当社に持ち込みしてきました。 分解式ですのでOH・レート調整を何度でもできます。 次回OHの時に車高調に変更予定です車高調とケースを短くする加工も行う予定です。 今回シートレールの方が忙しくOHのみで我慢して頂きました。
カヤバ製の分解ショック(一部単筒方のショック倒立・正立問わず)プライベーターな方ショップの方慣れれば自分でできます。希望の方があれば伝授します。
|