業務日誌
随時ワンオフシートレールその他製作承っております。 |
930ポルシェにレーステックシートを取り付け致しました。

ホンダシビックFD2に社外フルバケットシート用レールを製作・取り付け致しました。
助手席だけの予定でしたが運転席は社外のシートレールがついていましたがポジションが高いということで運転席も製作・取り付け致しました。
寒い中ありがとうございます。
 
ジャガーXK8にレカロシートを製作取り付け致しました。

マツダデミオに社外シート用レール製作取り付け致しました。

F430スクーデリアにRacetechシートを取り付け致しました。
シートは特注で横幅が広くレールを縦においてハンドルセンターのズレを最小限に致しました。
F430用シートレールの製作できますのでお気軽にお問合せくださいませ。
 
スバルR2にSTI用シートを取り付け致しました。
相変わらず純正シート加工は大変です。
スペース的に厳しくセンターのコンソールを外しました。

スイフトZC31にSR3を取り付け致しました。

VW・イオスにスパルコシートを取り付け致しました。

スバル・インプレッサスポーツにSR3用レールを製作・取り付け致しました。

BMW・MINI・R56にブリッドシートを取り付け致しました。

レオーネAB5にレカロLXを取り付け致しました。
埼玉県より来て頂きました。
シートご購入誠にありがとうございます。
RECAROシートも取扱いできますのでお気軽にお問合せくださいませ。
AB5用シートレールも販売中です。
 
F430チャレンジにブリッド/フルバケ用シートレールを取り付け・製作致しました。
レースでドライバーチェンジがあるためプルーバー式に致しました。

三菱・ジープにスバル純正シート加工/取り付け致しました。
JA11リアシートをの加工取り付け致しました。
 
ショップ様のご依頼でスバルBRZにレーステックRT4009を取り付け致しました。
縦型タイプにしてスーパーローポジションに致しました。
 
H200系にSR11を取り付け致しました。

フィットGEに電動シート取り付け致しました。

L250ミラを製作取り付け致しました。
何個かシートレールを買われてましたが全然下がらなく限界まで下げて欲しいということでご依頼頂きました。
ありがとうございます。
 
積車タイタンにレカロLXを取り付け致しました。

以前H200にSP−Jを付けたお客様でポジションが高くてシートを変えましたのでリアシートにレカロを取り付け致しました。

H100系にレカロSRを取り付け致しました。
非常にスペースが狭く製作が大変でした。

マツダ・ボンゴにレカロシート取り付け致しました。
こちらの車種はスペースが非常に狭くどうしてもポジションが上がってしましましたがお客様が身長が低く助かりました。

フィットGEにレカロLXを取り付け致しました。

タウンエースにブリッドシートを取り付け致しました。

ハイエースH200にSP-Jを取り付け致しました。
どうしてもポジションが少し上がってしまいますのであまりおススメしません。

シートスライダー用の金型の一部になります。
スライダーを作るためにはこれだけの金型が必要になります。
 
ジムニーJA11にスパルコシートを取り付け致しました。
肩の部分がギリギリです。
 
社外品のシートレールを装着されていましたがポジションが高くてさらにローポジション化をご依頼いただき岐阜県より現車持ち込みで製作させて頂きました。
遠いところから誠にありがとうございます。

JB5ライフにレカロSR3を取り付け致しました。

・スバル/インプレッサ/GH3にSTIシートを加工取り付け致しました。

・車いすでの乗り降りがし難いということで純正シートを加工・ローポジション化致しました。
 
|
|
|